たかがレックウザGXそう思ってないですか?
それだったらレックウザが勝ちますよ
どうも!バズーカ三銃士のヤナギラスです!(@yanagirasGX)
今回はレックウザ使いやレックウザ好きのために
僕が愛用しているレックガノンを紹介します!
デッキレシピと概要
デッキコード[FF5vww-7o8Na5-FwFVF5]
クワガノンでエネルギーを加速し、レックウザGXの高火力ドラゴンブレイクで相手をガンガン殴っていくデッキです!
非GXのアタッカーも充実しているのでフーパの突破や細かい立ち回りも十分こなせます!!
攻めがとまらないので爽快感あるデッキです!!
実際に使っている動画はこちらです
カード採用の理由
レックウザGX 3枚
メインアタッカーで1試合に最低でも2枚使います。
ベンチの枠から3枚が上限になるので3枚としました。
自分のデッキを破壊しちゃうので、グッズ1枚採用はやらないようにしてます。(プリズムスター震え)
カプ・テテフGX 2枚
序盤に1枚、終盤に1枚使いたいことと、スタートテテフ、サイド落ちを警戒したい理由で2枚の採用になります。
レックウザGXのHPと10しか変わらないのでデメリットを感じません。
アゴジムシ 3枚
序盤にクワガノンを立てたいので、3枚の採用となりました。
クワガノン(ストロングチャージ)3枚
ハイパーボールでサーチする余力がないことが多いので、初手リーリエから1枚手札にに握ることを想定しています。
ヘラクロス 1枚
クワガノンと相性が良い非GX草アタッカーです!
コンセプトとしてカブトムシとクワガタを楽しめます。(背景が好き)
シェイミ◇ 1枚
ドラゴンブレイクと同じ火力がでる&にげエネ0の強ポケ。
レックウザとの大きな違いは倒されても盤面のエネルギーが2つしか減らないこと(メリット)
サイドレースの調整にもよく使います。
ゼラオラGX 1枚
グズマが使いやすくなったり、逃げるエネルギーを軽くして序盤にレックウザのテンペストGXを使ったりします。
フルボルテージGXの選択肢も覚えておくと良いです。
カプ・コケコ◇ 1枚
レクウザの火力を60上げるので絶対採用です。
しっぷうどとうでデッキからロストしてしまうことが負け筋になるので、ハイパーボールを使ってでも回収しておくことが重要です。
カプ・コケコGX 1枚
奇襲と牽制ができる弱点がないポケモン。
レシリザをカプサンダーGXで倒せることもあるので、相手によってGX技を使い分けます。
ネストボール 2枚
アゴジムシやゼラオラGX、カプ・コケコ◇を並べます。
手札からベンチに出したときに発動する特性が多いので2枚の採用となりました。
リセットスタンプ 2枚
しっぷうどとうで落としてしまう可能性があるので2枚の採用
ふしぎなアメ 4枚
このデッキの火力はクワガノンにかかっているので4枚投入。
ミストレとハイパーボールが多いのでコストにしてしまえばあまり邪魔になりません。
ミステリートレジャー 2枚
カプテテフGX、レックウザGXのサーチ用
電気タイプに重要なポケモンが多いので2枚としました。
ハイパーボール 4枚
サーチしたいポケモンは山ほどいるので、4投。
エネルギーリサイクル 2枚
しっぷうどとう落ちケア、サイド落ちケアのために2枚
レスキュータンカ 2枚
同じくしっぷうどとう落ちケア、サイド落ちケアのために2枚
デンジ 3枚
主にクワガノンのためにグッズをサーチします。
終盤ではリセットスタンプをサーチできたりと、いつでも便利なので3枚採用。
グズマ 3枚
実際に使うのは2枚とかですが、しっぷうどとうで落ちたり、ハイパーボールのコストにしたいことがあるので安心の3枚採用。
リーリエ 2枚
初手リーリエ用。
サイド落ちケアのため2枚採用。
シロナ 3枚
グッズや手張りエネルギーが欲しいことがあるので、リーリエより多い3枚の採用。
デッキが回れば超高速でデッキが圧縮されるので、シロナ欲しいカードを引けることが多いです。
フラダリラボ 3枚
フラダリラボのみで相手のポケモンのどうぐとスタジアムのケアをすることで
デッキの枠を節約しています。(通称ːラボ畜)
無人発電所はエルフーンGX対策として採用したかったのですが、レックウザGXがフェアリー弱点なので、採用してもそもそも勝てなかったり、ケルディオはヘラクロス、シェイミで倒せるのでラボ畜作戦にしました。
基本雷エネルギー 6枚
本当は7枚にしたいのですが、枠の関係で6枚。
デンジでサーチするので草よりも先に雷がデッキから枯渇します。
雷エネルギーの管理はしっかりやるのがコツになります。
基本草エネルギー 7枚
比較的草エネがあればポケモンの技が使えるので草を多めにしましたwww
まとめ、感想
2進化を使うものの、安定してクワガノンを立てるプランを用意しているので、序盤の安定性は実感してます。
メインアタッカーのレックウザGXがHP180なので、HP170のテテフをほぼノーリスクで使っていけます!
初手テテフリーリエやテテフグズマができるデッキはそれだけで強いですね!!
アタッカーや使えるGX技が多いので相手に合わせて攻撃していく楽しさがあります!!
ポケモンカードバトル、毎日投稿してます!
