ういっす!バズーカ三銃士のヤナギラスです!(@yanagirasGX)
みなさん!「カメックスGXって立てば強いんだけどなー」と思ったことはありませんか?
カメックスGXはHP240にして特性かたいこうらとロケットスプラッシュはポケカ界で魅力的な性能を持つポケモンですね!
唯一の欠点としては2進化で盤面を整えることが難しいことですが、
ミュウツー&ミュウGXとプレシャスボールを使うことによって超高速に盤面を整えることができるようになりました!
今回はミュウミュウとプレシャスボールで強化されたカメックスデッキを紹介します!
デッキレシピと概要
デッキコード[bkVfwv-QbtX4j-VFFFbk]
実際に使っている動画は近日公開です
カード採用の理由
ポケモン
ゼニガメ 4枚
コーラフロートを採用し、序盤の逃げるエネルギーを大切に立ち回ることを想定。
カメール 1枚
あると進化で便利。特性があるのでHPの底上げとしても優秀。
カメックスGX 2枚
メインアタッカー。プレシャスでサーチしてハイパーでトラッシュからのミュウミュウが強い。
カメックス 2枚
エネルギー供給要員。こいつを2体並べれば勝利は近い。
アローラロコン 3枚
リセットスタンプの登場以降、ジャッジマンの採用が少ないのでみちしるべ連打が強力。
後攻でも後れをとらない戦術となる。
サイド落ちとみちしるべ中のきぜつを考えて、3枚採用。
アローラキュウコンGX 2枚
サイド落ちを警戒して2枚。グッズサーチできて、GX技でUBをシバける。
ミュウミュウでサブリメイションを使うのもあり。
カプテテフGX 1枚
初手リーリエ狙い。ウツギも考えたが、ベンチのたねポケモンを並べるのはせせらぎの丘に任せて、アメやボールを手札に加える。
ミュウツー&ミュウ 1枚
パーフェクションでロケットスプラッシュとサブリメイションを狙う。
カメックスGXをトラッシュに送って早期ロケットスプラッシュ!!
グッズ
ポケモンいれかえ 1枚
ふしぎなみちびきでサーチして入れ替えたいときがあるので採用。
ハイパーボール 4枚
必要なポケモン全てをサーチできるのでフル投入。
ネストボール 1枚
ミュウミュウはせせらぎの丘で出せないので1枚採用。
プレシャスボール 2枚
テテフ、カメックスGX、アロキュウ、ミュウミュウをサーチするために採用。非GXカメックスの方が重要なときが多いのでハイパーボールを多く採用。
まんたんのクスリ 2枚
ミュウミュウとカメックスGXで相手の技を受けきることができるので採用。中盤にアロキュウからサーチできるのも強み。
ふしぎなアメ 4枚
展開スピードを重視し、フル投入。
フィールドブローアー 1枚
採用しないで、エネルギーを入れようか迷ったが、デッキの対応力を優先して1枚採用。
エネルギーリサイクル 1枚
エネルギーリサイクル保険に加入しました。
エネルギーを浪費してしまってもこれでなんとかなりますね。
リセットスタンプ 1枚
アロキュウ→リセットスタンプが強いので採用。
レスキュータンカ 1枚
トラッシュに送ったカメックスGXや倒されたカメックスたちを再利用。
サポート
グズマ 2枚
3枚欲しかったけど、枠の関係で2枚。
ハイパーボールでトラッシュしなければ十分戦えます。
リーリエ 3枚
初手リーリエ狙い。進化デッキなのであまり採用してもドローソースにならないときがあるので三枚。
シロナ 2枚
次のターングズマ使いたいときや、手札を入れ替えたいときはこれが一番。
エリカのおもてなし 1枚
めっちゃドローできる盤面があり、期待を込めて1枚採用。2ターン目以降は本当に活躍してくれる。
スタジアム
このデッキは無人発電所で止まるのでスタジアムを多く採用することを考えています。
せせらぎの丘 4枚
フラダリラボと迷いましたが、序盤にたねポケモンを展開できないと、勝負にならないので、せせらぎフル投入。
お好みでフラダリラボやスタジアムナビの採用も良いと思います。
エネルギー
レインボーエネルギー 1枚
アロキュウのサブリメイションGXを撃つために採用。
ミュウミュウのパーフェクションにも期待してます。
基本水エネルギー 13枚
本当はもっと入れたいけど、安定した展開を重視して13枚に止めました。
デッキの使い方
序盤
ハイボ→初手リーリエ!
ロコンで道しるべ連打!!
中盤
アロキュウ進化!→ふしぎなアメサーチ!→カメックス!!!
ハイボ→カメックスGXトラッシュ!ミュウミュウベンチ!!
終盤
パワースコール!!!
ロケットスプラッシュ!!!!
どうでしょうか!?楽しく使える気がしませんか!?
まとめ、感想
2進化ながらシンプルなパワーがあるので、盤面を整えた強さは本物でしょう!!
こちら側は無人発電所を採用できないデッキなので、ケルディオGXの対策は必要そうですね!!
アロキュウでグッズをサーチできるので、フィールドブローアーやまんたんのくすりなど手段の豊富さがありますね!
水エネルギーを増やしたり、ハンサムでデッキを積極的に圧縮するなど、パワースコールヒットの確立を高めていくことが今後の課題となりそうです!!!
ポケモンカードバトル、毎日投稿してます!
